top of page
  • 2018年11月1日
  • 読了時間: 2分

11月が終わると、本当にあれよあれよという間に年末を迎えてしまいます。

だからこそ、そんなあわただしい師走を迎える前に、今年1年をこの時期に振り返ってみるというのも良いかもしれません。(おっ、結構マジメなさいとうさん!)


子供のころはあんなに時間が経つのがゆっくりだったのに、大人になってからは驚くほど時間が経つのが早いと感じませんか?それには以下の4つの説があります。


①ジャネーの法則1 人が感じる時間の長さは、年齢と反比例する、という説。


②毎日が同じことの繰り返しだから 新鮮な経験が少ないと、時間の経過が早く感じられる、という説


③心拍数の法則 心拍数が高い方が時間感覚が早いので、時間がゆっくり流れるように感じる、という説  ※ 子どもは大人よりも心拍数が高い。


④インプットが少ないから 記憶量=時間という説。

新しくインプットされるものが多いと時間が長く感じられるのだそう。


できれば、充実した1年を楽しみたいですよね。時間が経つのを少しでもゆったりと流れてほしいものです。①と③は仕方ないとしても、②と④は自分で環境を変えることができます。


今までやりたかったけど出来なかった、興味はなかったけど新しいものを始めてみるのも良いと思うひともたくさんいらっしゃると思います。

是非、音楽館で音楽を習ってみてはいかがでしょうか?

年齢問わず、始められる方は多種多様です。


定年退職されたのをきっかけに習われる方も多いですし、全く経験0なんです、という方も多数いらっしゃるので安心してお越しください^^


11月と言えば、「11月11日=ポッキーの日」「11月29日=いい肉の日」くらいしか(というかほとんど食べ物の事しか)思い浮かばなかったので、頭の中食べ物だらけの自分、こりゃぁいかん!と思い、真面目に書いてみました。


みなさん、インフルエンザが流行するのは12~2月の真冬の時期です。

予防と対策を始めるのは、今の時期からでも早すぎることはありません。


病院が怖い斎藤もついに健康診断へ行ってまいります。

どこか優しくしてくれる健康診断実施しているとこありませんか?

私はレントゲンの時、本当に涙がでそうになります。トホホトホホ

  • 2018年10月17日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!初めましての方は初めまして!


音楽館の斎藤です(*^^*)お久しぶりの方はお久しぶりです。


最近の私は制限時間60分でその日の晩御飯と次の日のお弁当を作れるかチャレンジをしています。60分内にはただ作るだけではなく、使った調理器具などの洗い物の時間も含まれています。(食後の洗い物は含みません)こんな時にコンロがもう一つあれば~と思うのですが、私の家にはコンロ、2つしかありません。やっぱり3つある方がいいですね~。


時短料理を日々研究しております。

好きな時短料理は、 キュウリ+ふじっこ塩昆布+ごま油+いりごま を合えたもの。

ブロッコリーを形なくすまで刻んで、ほぐしたカニカマとマヨネーズ、レモン汁に塩コショウで合えたもの。

生の大根を短冊切りしてマヨネーズと醤油と味の素、あれば刻んだシソを合えたもの。


これらは、超が付くほど簡単(*´▽`*)


それを用意している間に、煮物や他のほったらかし調理をしています。

なにか他に時短料理でお勧めがあれば是非斎藤に教えてください☆


日々の何気ない事もゲーム感覚でやれば楽しく向かい合えると思っています。 ちなみに、洗濯物を干す時間は10分以内に! というマイルールもあります。 朝起きて、40分以内に洗濯物、洗顔歯磨き、朝ご飯食べ、メイクをする。これも必須のマイルール。だって沢山寝たいんですもの。


いやはや、もう今年も残すところあと3か月切りましたね! はっや~~~い!


思い残すことはありませんか??ありますよね??


音楽、やってみたい!とか、歌ってみたい!吹いてみたい!弾いてみたい!とかとか!


斎藤の心残りはウクレレをまだ買っていないこと。年内には絶対買うぜ!と 意気込んでおります。ウクレレの弦は4本。持ち運びもしやすいのでとってもお勧めです!音楽を始めたいと思った時が始め時!是非習ってみませんか??


無料体験レッスンはこちらから↓

https://school.jp.yamaha.com/music_lesson_c/room/detail_course.php?shopcode=22200100&venuecode=083



 
 
 
  • 2018年9月27日
  • 読了時間: 2分

はーい!みなさんこんにちは!

相変わらずの毎度おおきに音楽館の斎藤です。


今日は王子町~阪南町5丁目あたりまでチラシのポスティングに行ってまいりました。


朝よりも少し気温が高く、

寒くもなくって感じでした(*^^*)


昨日しゃかりきに、チラシポスティングイッテキマース!とスタッフに伝え出た瞬間大雨が…( ̄▽ ̄;)


天気予報を見ろよって話ですよね。


リベンジで今日外に出ております。

今日は通常の1.5倍の量を行きたかったので朝から元気の出る朝カレーを食してきました。



昔は甘口しか食べれなかったのに

CoCo壱カレーでも甘口だったのに


今ではすっかり中辛、いけるようにはったんです。


でもバーモンドカレーの中辛ってこんなに甘かったっけ?ってなくらい、辛さに慣れた模様。


甘くても必ず生卵を落とすのです。

クリーミーまろやかなカレーを食し、いざ出勤!!


やはり朝カレーの威力は素晴らしい✨

イチローだって朝カレー派ですもんね。

バリバリ元気がみなぎります。


そして、次にスーパーウルトラ重宝するのがチョコラBB!


予定を詰めすぎてしまって、

朝から浴衣を来て

友人となんば~堀江を散策して

その足で奈良まで行き、燈花会を見て

小山を登り、大阪に戻り、別の友人と飲むという超絶スケジュールの日、


初めてチョコラBBの威力を知ったのです。


400円ほどしましたかね…

しかし、1日フルで元気活発に居れるのです。


そこからはもう、体力に自信がない時はチョコラBBの力を借りて飲んでいます。


どうかこの頑張り(?)が報われますように…(生徒様が増えますように…)笑


ヤマハ大人の音楽レッスン!

是非、音楽館ではじめましょーヾ(●´∇`●)ノ




 
 
 
bottom of page